ジムニー納車されました!

ジムニー ジムニー

注文から1年3ヶ月待ちの令和6年4月に無事納車となりました!
3月末に登録されギリギリ3型です。
グレードはXL。
黒い鉄ホイールとハロゲンランプ、ウインカーが無いシンプルなドアミラーがお気に入りです!

ジムニー

納車時の走行距離は8㎞でした。

ジムニー

納車初日はドライブレコーダーとナビを自分で取り付けました。

ドライブレコーダー

まずはドラレコ。
コムテックの1カメラモデル「HDR002」を
カーメイトの「増設ソケット ドライブレコーダー用 ギボシタイプ」を利用して取り付けました。
ACC電源はナビ裏からエーモンの電源分岐ハーネス(ギボシ端子)「3350」利用して接続。
費用は合わせて15,000円くらいでした。

ジムニー
ジムニー

前後2カメラモデルやデジタルインナーミラーも検討したのですが
費用面や取り付け手間を考慮し、今回は最低限のフロント1カメラとしました。

ジムニー
ナビ

次はナビの取り付けです。

ナビはPioneerの楽ナビ「AVIC-RW520」を選定し
エーモンのオーディオ・ナビゲーション取付キット「S-2486」を使用して取り付けました。
費用は65,000円くらいでした。

ジムニー
ジムニー

ナビ用のマイクはETCアンテナの左スペースに取り付けました。
問題なく声を拾ってくれます。

ジムニー

テレビは見ないのでTVアンテナは省略です。

ジムニー

納車初日はこれで終了。
近所を少し走行した感想は、独特な揺れが面白く、乗り心地は悪くないと思いました。
平地の加速に問題は感じませんでしたが、急な上り坂はちょっと苦しい感じでした。
でも、のんびりゆったりした気持ちで乗るつもりなので不満はなく大満足です。

今後もジムニーに取り付けたパーツなどもご紹介していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

うずら

タイトルとURLをコピーしました