bonsai

盆栽・園芸

ケヤキ(かな?)が黄葉しました

ケヤキ(かな?)が一気に黄葉してきました。すでに落葉もしてますね。このケヤキ(かな?)は、毎年いち早く黄葉して一気に落葉...
盆栽・園芸

葉刈り

盆栽の葉がワサワサしてきたので早めですが葉刈りをしました。左の写真が葉刈り前右の写真が葉刈り後です。伸びすぎた枝葉と大き...
盆栽・園芸

緑に変化した出猩々

紅かった出猩々の葉っぱがすっかり緑色になりました。でも一つだけ出遅れた紅い新芽がまだありますね。なんだか寂し気ですが、し...
盆栽・園芸

乾きが早くなってきました

気温が高くなって土の乾きも早くなってきましたね。盆栽は土の量が少ないので乾きが早いですが心配しすぎて水をやりすぎると根腐...
盆栽・園芸

植替えから1か月経ちました

植替えから1か月ほど経過した盆栽たちの様子です。ケヤキはまだ葉が少ないですね。もみじはワサワサしてます。出猩々は赤い葉が...
盆栽・園芸

芽摘み

先日、植え替えた盆栽ですが順調に育っていてひとまず安心です。つぎは芽摘み。この時期は新芽が次々に出てくるので芽摘みで忙し...
盆栽・園芸

うずらの盆栽を紹介します

今回はうずらが世話をしている盆栽を紹介したいと思います出猩々まずは出猩々我が家に来て7年ほどです赤い新葉が鮮やかです下の...
盆栽・園芸

盆栽の植え替え完了

うずらが世話をすること7年目の盆栽ですずぼらなうずらの世話でも枯れることなく毎年四季の変化を楽しませてくれています今年は...