2022-04

盆栽・園芸

緑に変化した出猩々

紅かった出猩々の葉っぱがすっかり緑色になりました。でも一つだけ出遅れた紅い新芽がまだありますね。なんだか寂し気ですが、し...
パソコン

デスクトップパソコンのホコリ対策

先日購入したデスクトップパソコンマウスコンピューターDAIV Z5にホコリ対策を施しましたのでご紹介いたします。我が家で...
パソコン

NEC VALUESTAR GタイプTXその後

先日処分したパソコン「NEC VALUESTAR G タイプTX」のその後についてお伝えします。 前回お伝えした通りパソ...
盆栽・園芸

肥料を施す

オリーブとブルーベリーに肥料を施しました。オリーブとブルーベリーに使っている肥料はハイポネックスの錠剤肥料シリーズです。...
盆栽・園芸

乾きが早くなってきました

気温が高くなって土の乾きも早くなってきましたね。盆栽は土の量が少ないので乾きが早いですが心配しすぎて水をやりすぎると根腐...
盆栽・園芸

植替えから1か月経ちました

植替えから1か月ほど経過した盆栽たちの様子です。ケヤキはまだ葉が少ないですね。もみじはワサワサしてます。出猩々は赤い葉が...
パソコン

さよならvaluestar

先日、新たにマウスコンピューターの「DAIV Z5」を購入したため10年近くただの置物と化していたパソコン「NEC VA...
盆栽・園芸

いつも芽出しが遅いケヤキ

いつも芽出しが遅いケヤキも順調に芽吹いてきました。芽出しの時期は日々の変化が楽しめます。でもうっかり芽摘みを怠るとすぐに...
盆栽・園芸

ブルーベリー開花しました

ブルーベリーも開花しました。でも実はならないんですよね…。残念だけど花だけで楽しみます。うずら
日記

先週お伝えした桜ですが

ご覧の通りとてもきれいに咲いています。先週よりもサクラ色が増していますね。昨年の今頃は足を骨折してしまい外出できず桜を見...